

婦人公論ヘルシーキッチン・ラムレシピ掲載
2月発売の婦人公論「ヘルシーキッチン」にてラム肉を使ったレシピをご紹介しています。 ラム肉と言えば、レストランで食べる料理やおパーティ料理と考えがちですが 切り落としや、肩ロース、ひき肉を使って、普段家庭で作るような料理としても 手軽に調理することができます。...


明治チョコレート×クックパッドバレンタインチョコレートレシピ(動画あり)
今年もバレンタインは手つくりで♪ 本命 友チョコ どちらのレシピを作りますか。 明治チョコレート×クックパッド 明治チョコレートを使ったキュンとする かわいいレシピをご紹介しています。 動画も収録、さらにわかりやすいレシピになっていますので 参考にしてみてくださいね。...


オリーブオイルひとかけでコクと風味をプラス
オリーブオイルをサラダ以外の料理にさっとかけていただくとコクがでて風味が良くなると、昨年あたりからオリーブオイルのちょいかけが流行しています。野菜やスムージーやヨーグルトにかけるなど、健康を意識している方も多いのですが、最近では...


【5家族にプレゼント】気球に乗って絶景を眺めながら朝ごはんを食べよう!
“日本まるごと家族で遊ぼう”をコンセプトにした 「ASOBO JAPAN」が特別ツアーを企画 気球に乗って絶景を眺めながら朝ごはんを食べよう! 5家族にプレゼント! むむ。なんて素敵な企画。しかもプレゼントだなんて。 1泊2日の旅費も交通費もぜーんぶもってくれるそうです。「...


『岩手かもの本』アマタケ 鴨料理をご紹介しています。
「南部どり」で有名なアマタケさんと『岩手かもの本』を作りました。 アマタケといえばヒット商品でもある鶏胸肉の「サラダチキン」でも有名ですが、「岩手がも」というブランドで合鴨も育てています。 みなさん、ご家庭で鴨料理を調理されますか?...


食卓でのプロジェクションマッピングを体験
六本木ヒルズの52階ミュージアムレストランで、お皿の上で繰り広げられる プロジェクションマッピングを体験してきました。 お料理を待っている間、目の前のお皿の上では、小さなシェフが大奮闘します。 ドイツやフランスではすでに注目され、開発されている食卓プロジェクションマッピング...


ニューヨークで並ぶFig Spread
NYから届いたDIVINAのフィグスプレッド うん、これは濃厚!いったいイチジクがいくつ使われているのでしょうか。。 スペインにいる彼がニューヨークへ研修に行った時に『おいしいものを見つけた』と 送ってくれました。お店に並んで買ってくれただけありとてもおいしい。...


食事を待つ間こんな楽しみ方も!
料理を待つ間、テーブル上で楽しめるプロジェクションマッピング! ドイツの映像チームが作成。レストランで食事を待つ間テーブルの上でこんな楽しい 映像が流れたらわくわくしますね。 日本でも六本木のレストランで、4月〜6月に期間限定のプロジェクションマッピング...